★原生林のある風景★
♪クワガタ灯火採集♪フラッシュライト♪キャンプ♪釣りのブログ♪
記憶があるうちに
2012/12/11 Tue. 18:20 [edit]
2008年から始めた灯火採集
この年に5回ほど焚いたでしょうか
インターネットで調べると多産地と言われる場所も
検索できましたがそのような場所は避けました
今思うとポイントもいまいちで、、、
最初の年は当然オオクワ坊主という結果に、、、
当時のセットは400W水銀灯の裸のみ
購入した時には
『ライトトラップならば
クワガタシャワーだな』
なんて夢見ていましたが、、、
一年目はクワガタも数える程しか採集出来ませんでした
初めて点灯した場所はなんとなんと、、、
伊豆半島の真ん中あたり
(オオクワ狙いではないです)
何故、伊豆半島かと言うと
伊豆半島全域には海釣りで
良く行っていたので土地勘が
あった事
2008年6月初旬
西伊豆の田子湾でボート釣りを
した後にポイントに行きました
ポイントと言っても樹相に関係なく
照らせる場所があったから・・・
そしてこの近辺ではその前の年に街灯回りで
ミヤマクワガタを採集していたから,,,
意気揚々と初点灯してはみたものの
標高が高く気温がみるみるうちに下がって
蛾の飛来さえほとんど無く
あえなく撃沈
その後は、近場でチョロッと採集した後
8月後半になって
オオクワが生息していると言われる
地域で2回焚きましたが
クワガタさえ飛んで来ませんでした

category: 2008ライトトラップ
| h o m e |