★原生林のある風景★
♪クワガタ灯火採集♪フラッシュライト♪キャンプ♪釣りのブログ♪
灯火採集シーズン終了後の法則
2012/02/29 Wed. 21:57 [edit]
【クワデリのマーフィーの法則シリーズ6】
灯火採集の
シーズンが終了すると
心にぽっかり穴が
空いた感じになる
補足1
その空虚感を10月いっぱいは
引きずる。
補足2
いや11月まで引きずる。
補足3
シーズン終了直後の週末は
何をすればよいのか
解らなくなる。
補足4
なんだかその気持ちは
遠い昔の失恋した時の
感情に似ている。
補足5
楽しかった思い出が蘇る。
補足6
まだ飛ぶかも!?と思う
10月なのに暑い日もあるが
、、、思うだけで終わる。
この法則以外にありましたら
コメントにどしどし書き込んでくださいね♪
よろしくお願いします(笑)
書き込みのあった法則はHNと共に
ブログ記事で紹介する場合もございますので
予めご了承くださいm(_ _)m
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: マーフィーの法則
林道のあるある
2012/02/27 Mon. 22:32 [edit]
【クワデリの灯火採集あるあるシリーズ1】
未知の林道に
突っ込んでみたものの
どんどん狭くなり
不安になる
補足1
その先に
素晴らしい樹相と
素晴らしい広場が
あると思っている
補足2
その思いは九割九分九厘ハズレる
補足3
もうダメだー、、、
と思い戻ろうと思うころには
転落したら死ぬような
状況になっている
補足4
そうなるとUターンする場所すらない
補足5
しかたなくバックで戻る
このあるある以外にありましたら
コメントにどしどし書き込んでくださいね♪
よろしくお願いします(笑)
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: あるあるシリーズ
高速道路の法則
2012/02/27 Mon. 18:20 [edit]
【クワデリのマーフィーの法則シリーズ6】
採集の往復で
高速道路を利用すると
サービスを余すと無く
利用する
補足1
トイレやゴミ箱は当然利用する
補足2
無料の水やお茶を頂く
補足3
とは言っても自動販売機の
ミル挽きコーヒーは毎回購入する
補足4
常に最新号のハイウェイウォーカーや
サービスエリアガイドを頂く
補足5
ETC割引の時間帯は頭に入っている
補足6
ETC割引の時間調整を
常に考えてペース配分して
運転している
補足7
高速道路1000円は
夢だったと自分に言い聞かせている
補足8
真夜中のSA、静かな食堂で
食べるラーメンも好きだ
補足9
帰りのSA給油所のセルフ高圧洗浄機(有料)
で車についた泥やホコリはすべて洗い流す
この法則以外にありましたら
コメントにどしどし書き込んでくださいね♪
よろしくお願いします(笑)
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: マーフィーの法則
天気予報の法則
2012/02/24 Fri. 21:56 [edit]
採集に出掛ける前の
天気予報は
期待すればする時ほど
裏切られる
補足1
それは満月の時に
曇りや雨の予報が出ていたので
採集に出かけた時の事である
補足2
暗くなる頃には雲ひとつなくなり
眩しい位の月が顔を出す
補足3
満月に勝てる気がまったくしない
補足4
それは新月の時には
ゲリラ豪雨にやられるか
放射冷却にやられる
補足5
それはウェザーニュー○の予報である
補足6
結局のところ
シーズン中は
週末には必ず
山に行っている
補足7
そんな事を言ってはみたが
実は昨年、満月の時は
おとなしくしていた
補足8
満月の時は家族サービスをしておくと
次回採集に行きやすい
この法則以外にありましたら
コメントにどしどし書き込んでくださいね♪
よろしくお願いします(笑)
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: マーフィーの法則
ホームセンターの法則
2012/02/22 Wed. 12:40 [edit]
ホームセンターに行くと
必ずLED懐中電灯コーナーを
チェックする
補足1
当然発電機コーナーも
毎回チェックしている
補足2
当然ペットコーナーも
毎回チェックしている
補足3
採集に使えそうな
グッズがないか店内をひと通り
チェックしている
補足3
市内何件ものホームセンター店内の
商品の配置はだいたい頭に入っている
補足4
ショッピングモールよりも断然
ホームセンターの方が楽しい
補足5
ホームセンターがあれば
ほかに何もいらない
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: マーフィーの法則
灯火採集シーズンインの法則
2012/02/20 Mon. 22:53 [edit]
シーズン一発目は
やっぱり早かった
と毎年思う
補足1
5月になるとウェザーニューズの
実況気温を1日に何度もチェックして
行く日を伺っていた
補足2
実は4月からである
補足3
点灯してはみるものの
蛾が舞うだけで嬉しい状況である
補足4
帰りを決意する時の気温は
10度台前半である
補足5
クワガタ飛来なくても
今日は道具の点検だったと
自分に言い聞かせる
補足6
とは言っても最速記録を狙っていた
補足7
とは言っても実は道具は点検済みであった
補足8
結局毎年繰り返す
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: マーフィーの法則
採集後のカメムシの法則
2012/02/18 Sat. 15:52 [edit]
灯火採集の撤収時に
どんなに気をつけても
カメムシが車内に
入り込む
補足1
そのカメムシは
車を停車出来ない時に
運転席から手が届かない
窓ガラスに現れる
補足2
そのカメムシは
停車した時には既に
行方不明である
補足3
そのカメムシが
入り込む確率は
妻を連れて行った時に
上がる
補足4
そのカメムシは
やたらデカい
補足5
そのカメムシは
シーズン終了後
車内でカラカラになって
大量に発見される
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: マーフィーの法則
採集後の眠気の法則
2012/02/17 Fri. 20:23 [edit]
オオクワガタが採れた
帰りの高速道路は
眠くならない
採れなかった時
はすぐに眠くなる
補足1
仮眠をしようと思っても
次のパーキングまで30キロ以上ある
補足2
フラフラでパーキングに着いた瞬間に
眠気が覚める
補足3
目が覚めたと思い走り始めると
直ぐに眠くなり又パーキングに入るが
また目が覚める
補足4
目がシャキや眠眠打破や強強打破を
飲んではみるがまるで効果がない
補足5
そうこうしているうちに450キロ走破し
家に辿り着く
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: マーフィーの法則
8月末に割り出したオオWF1の三本目
2012/02/14 Tue. 21:44 [edit]
2月12日(日曜日)

土曜日に菌糸ビン一本だけ購入(^^;)
8月末に割り出して一本目
11月末に二本目

こんな感じでした、、、
中身は!?

食い尽くしてますぅ(>.<)

70ミリ行くか行かないか!?
午後からは
結婚式出席の為ここです、、、

原宿ぅー!!!
なつかしぃなぁ♪
竹下通りは相変わらずの人ごみでした!
原宿デビューは中学生の時…
当時流行っていたCREAM SODAの
ヒョウ柄財布を買いに行った
思い出があります(^^)
【ドクロの絵がマークのCREAM SODAのヒョウ柄財布】
↑↑↑
知ってる人いるかなぁ(笑)
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: 自己採集オオクワガタ
灯火採集セット譲ります
2012/02/11 Sat. 21:22 [edit]
増強セットとして、、、
いかがでしょうか!?(^.^)/
今シーズン使用しない
灯火採集セット
スポラートと安定器(ランプはつきません)
をお譲りいたします

ビームオン400w用
配線約5m、2010年購入

型番

傷あります

ヘコミあります

照射面

使用感あります

ネジ類

大切に使用していました←クワデリの主観
400w高力率安定器50ヘルツ

水銀灯、メタルハライドの
両方点灯可能

型番
始動時入力電流が
7アンペアあります

配線は約2mついています

2008年に購入しました

試しに通電してみました
(FECマルチハイエースH)←ランプはつきません

問題ありません
基本的にはスポラートと安定器の
セットでの譲渡となります
よろしくです!
近くの方はどこかで引き渡しも
可能です!
遠方の方は誠に恐縮ですが
送料は着払いにてお願い致します
とりあえずはハンドルネームでも構いません
メールフォームにて簡単な自己紹介を添えて
連絡をお待ちしています♪
質問などございましたらお気軽に…
メール頂けた方には
こちらから希望金額を返信いたしますm(_ _)m
秘密コメント等でもかまいませんが返信が遅れる場合があります
お陰様で引き取り先が決まりましたので
終了といたしますm(_ _)m
検索ワード
オオクワガタ
中古灯火採集セット
中古スポラート
中古安定器
中古ライトトラップセット
灯火採集入門セット
灯火採集増強セット
ライトトラップ入門セット
ライトトラップ増強セット
category: ライトトラップグッズ
灯火採集の風景5
2012/02/03 Fri. 19:48 [edit]
(前携帯電話のmicroSDより)

はやく

こいこい

ことしの

なつ!!!

まちきれないよ

ことしの

なつ!!!
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: 灯火採集の風景
トリックアートが(蛾)
2012/02/02 Thu. 22:32 [edit]

普段見たことが無い虫が
やってきたりします
この蛾はテレビで見たことはありましたが

実際みたらとても不思議な感覚になりました

立体的に見えますが…

ホントは平らな羽でした(^^)
この日はオオクワが採れました♪
採集記事はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
2011年7月2日の採集記
どれかひとつだけでも…
応援ポチ☆お願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございましたm(_ _)m
category: いろいろな虫とり
| h o m e |