★原生林のある風景★
♪クワガタ灯火採集♪フラッシュライト♪キャンプ♪釣りのブログ♪
05/14のツイートまとめ
2018/05/15 Tue. 04:18 [edit]
kuwadeli
RT @fishshuu: みぞおち付近を内側からツネられるようなこの独特の痛み…。間違いない、昨日食ったサバでアニサキスにあたっている(*_*;人生2回目。人体実験を始めよう。痛み第一波3:50〜4:10まずは正露丸(臭い方)を3粒投与。#アニサキス https://…
05-14 07:47RT @fishshuu: 痛み第二波4:50〜5:10正露丸効かね〜じゃん(-_-;)更に正露丸2粒とアニサキスに効くらしいフェンネル(スパイス)をムシャムシャ噛んで飲み込む。 https://t.co/J47AccCbTK
05-14 07:47RT @fishshuu: 痛み第三波5:50〜6:20 長かった…正露丸もフェンネルも効かないか…(+_+)マサバは釣ってすぐに内蔵取り出したけど、やはり最初から身にもアニサキスはいるのか。肝臓に寄生したアニサキスは確認済み(居て普通)。夏のマサバはあたりやすく、ゴマ…
05-14 08:35RT @fishshuu: おや?1時間おきに来る痛みだけど7時の来なくて寝れた。正露丸かフェンネルが効いてるのか?痛み第4波7:50〜8:10痛み弱め。苦手な胃カメラ回避できるかも(^^フェンネルと正露丸一粒追加して様子みよう。腹減ったけど胃カメラ出来なくなるので一…
05-14 08:35RT @fishshuu: その後、1〜2時間おきに痛みは出るものの、ちょとした腹痛程度の痛みに収まった。どうやらアニサキスにフェンネルと正露丸は本当に効く模様。胃カメラはやめとこ。でも胃壁に刺さったままのアニキはどうなんだろうか?🤔#アニサキス症
05-14 15:22RT @fishshuu: 発生から12時間。今は断続的な胃もたれのような弱い鈍痛。次は潔く胃カメラで取ってもらった方がよいな…。そういえば、先入観からサバだと決めつけていたけど、アニサキス対象魚に出ているヒラメも同時に食っていたんだった。無警戒で食ってたけどもしや…
05-14 20:52RT @BunichiSS: [きらめく葉上の宝石]庭や公園、畑、森などに生育する身近な植物につくハムシ(葉虫)200種の識別図鑑。実物大の写真一覧付き。尾園 暁【ハムシハンドブック】https://t.co/L9LVIXKWa8 https://t.co/0AEuu1c…
05-14 22:45今週末は発電機のオイル交換します宣言 https://t.co/1htmrrPygi
05-14 22:52
- 関連記事
-
- 05/20のツイートまとめ (2018/05/21)
- 05/19のツイートまとめ (2018/05/20)
- 05/18のツイートまとめ (2018/05/19)
- 05/17のツイートまとめ (2018/05/18)
- 05/16のツイートまとめ (2018/05/17)
- 05/15のツイートまとめ (2018/05/16)
- 05/14のツイートまとめ (2018/05/15)
- 05/13のツイートまとめ (2018/05/14)
- 05/12のツイートまとめ (2018/05/13)
- 05/11のツイートまとめ (2018/05/12)
- 05/09のツイートまとめ (2018/05/10)
- 05/08のツイートまとめ (2018/05/09)
- 05/07のツイートまとめ (2018/05/08)
category: ツイートのまとめ
| h o m e |