★原生林のある風景★
♪クワガタ灯火採集♪フラッシュライト♪キャンプ♪釣りのブログ♪
標本が乾いたら♪
2011/12/02 Fri. 22:15 [edit]

自己採集物オンリー(^^)v

カラカラに乾くと触角やフセツが
ポキッとなりやすいので注意が必要ですね(^^;)

最後の作業はラベル作成
年内には仕上げたいですw
↓↓ポチッ↓↓

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
- インセクトピン (2013/09/26)
- だれも標本にしない虫の標本 (2012/09/23)
- うちもやりました♪ (2012/09/06)
- 納得いかないので、、、 (2012/06/28)
- 毛があるうちに♪ (2012/06/26)
- 標本データラベル♪ (2012/05/30)
- 標本が乾いたら♪ (2011/12/02)
- 展足は集中力が必要です(^.^) (2011/09/17)
- 夏休み自由研究完成(^^)/ (2011/08/29)
- 月がキレイですが・・! (2011/07/15)
- けんくん標本作製にチャレンジ! (2010/09/09)
- 酢酸エチルを購入したけど・・・ (2010/07/16)
- 夏の思い出を箱に・・・ (2009/10/25)
category: 標本関係
コメント
凄い!!
本格的で、素晴らしいコレクションですね^^
ミヤマは色合いも歯形もいろいろありそうで楽しそうです!
大ちゃん^^ #- | URL | 2011/12/02 23:20 | edit
大ちゃんさんこんばんわ!
ありがとうございます♪
ミヤマって集めると面白いですw
11/27の記事で
大ちゃんのオシャレな記事のように
パクらせて頂きましたm(_ _)m
クワデリ #- | URL | 2011/12/02 23:30 | edit
こんばんわ♪
標本頑張ってますね♪
私はというと・・・酢酸エチルにつけたまま2ヶ月以上経ってます・・・
う~ん、やっぱり採集オンリーになってしまうのか・・・
ヒラタさんが気になるのですが、八王子ヒラタでしょうか?
クワキチ #- | URL | 2011/12/03 01:19 | edit
クワデリさん、おはようございますヽ(^o^)丿
流石ですねぇ~ 素晴らし過ぎます ヽ(^o^)丿 私はやっぱり手前の赤いミヤマに直ぐ目が行きました(笑)
森崎クワガタ #- | URL | 2011/12/03 07:47 | edit
おはようございます♪
サクエチに浸けたままですかぁ!?
クワキチさんのコレクション
早く見たいですょ(^^)/
ワイルドの地域別個体差みたいな記事の
アップを望みます(爆)
ヒラタは地元八王子産を
かなり探しましたが
採集できず、
材割幼虫採集で
東京都稲城市産です♪
クワデリ #- | URL | 2011/12/03 07:59 | edit
森崎クワガタさんおはようございます♪
ありがとうございま~す!
森崎クワガタさんは
赤クワガタコレクターですもんね♪
手前の赤ミヤマ70ミリオーバーです(ジマン爆)
| h o m e |