★原生林のある風景★
♪クワガタ灯火採集♪フラッシュライト♪キャンプ♪釣りのブログ♪
フラッシュライト照射比較6(SUNWAYMAN C20C Tomahawk編 )
2013/02/13 Wed. 18:01 [edit]
Tomahawk
(サンウェイマン C20C トマホーク)
Cree社のXM-L U2
防水(IPX-8)
全長 105mm
直径 25mm(ヘッド部分)
重量 57g(電池除く)
バッテリー 2×CR123Aまたは1×18650
スモール 15ルーメン 50時間
ミディアム 95ルーメン 10時間
ハイ 280ルーメン 3時間
ターボ 450ルーメン --時間(公表ナシ)

パッケージ

付属品

エアログレードアルミニウム合金Type3HA

浅めの鏡面リフレクターで
となります

面取りされていて
角張っていないので
手に馴染みます

トマホークって名前がついています

このスマートスイッチですが
前回紹介したC15Aとは
一部使い方が異なります
長押ししている間だけ
ターボで点灯する機能が
追加されています
↑↑↑
この機能は灯火採集時に
非常に役立ちますね
点灯している時に長押しで
ターボ→ハイ→ミディアム→ロー
に切り替え
点灯しているときにWクリックで
ストロボ→S.O.S
↑↑↑
ストロボは野犬や野猿や熊が
出てきた時に効果があるかも
消灯時の明るさがメモリーされ
次回点灯時の明るさとなります

テール部分が平らなので
立てて使用できます

左C20C 右C15A
ヘッド径やボディ径は同じです

高さは違います
左C20C→電池CR123A×2又は18650×1
右C15A→電池AA1(単三1本)

外見からはわかりませんが
C15Aはボディが肉厚なため
重量がC20Cより重いです

C15Aを実際に使用してみて
デザイン、使用感、機能において
かなり気に入ったので
C20Cを追加してみました

それぞれの電池と大きさ比較
左C20C 右C15A
さて照射テストですが
せっかくなので街灯回りで
クワガタを探す場合の設定と
いたします
最初は壁に張り付いた
オオクワガタを探す想定で
約6mで照射テストです
リチウムイオン18650での
3.7Vを一本使用しました
3VのCR123A二本を使用した場合
ターボがもう少し明るくなると
思います
スマホカメラの為、
露出やシャッタースピードが
おそらく一定ではないため
実際の見た目と異なる場合があります

▲ターボ450ルーメン
18650電池使用の為
たぶん450ルーメン
出ていません

▲ハイ280ルーメン3時間
広角配光で中心光も広いです

▲ミディアム95ルーメン10時間
ムラの無い綺麗な配光です

▲ロー15ルーメン50時間
次は物陰に隠れた
オオクワガタを探す想定で
約1mで照射テスト

▲ターボ450ルーメン

▲ハイ280ルーメン3時間
画像ではターボより明るく見えますが
スマホカメラの影響で
実際はターボより暗いです

▲ミディアム95ルーメン10時間

▲ロー15ルーメン50時間
はい次は車に乗ったまま
遠くに潜むオオクワガタを
探す設定で・・・
(このパターン多いです)
約10mです

▲ターボ450ルーメン

▲ハイ280ルーメン3時間

▲ミディアム95ルーメン10時間

▲ロー15ルーメン50時間
追記 H26.4現在 LEDはU3にアップグレードしています
![]() 弊社はSUNWAYMAN社の正規代理店です。【2年間保証付】です。【名入れ対応】 SUNWAYMAN Tomahawk... |
SUNWAYMANイイです~
C20Cもかなり気に入りました♪
C15Aのレビュー
ポチって比較へ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 単3一本フラッシュライトの明るさを約3倍にパワーアップ 14500リチウムイオン充電池 (2013/07/24)
- 準備オーケー (2013/07/05)
- これは気に入った!NITECORE EC25 COBRA (2013/05/24)
- フラッシュライトをランタン代わりに...H2T拡散玉 LUMINTOP TD-15X &拡散玉E (2013/05/08)
- フラッシュライト照射比較7(LUMINTOP ED20) (2013/05/02)
- KEEP POWER18650 3400mAhとXTAR VP1充電器 (2013/04/30)
- フラッシュライト照射比較6(SUNWAYMAN C20C Tomahawk編 ) (2013/02/13)
- フラッシュライト照射比較5 (SUNWAYMAN C15A Dolphin編) (2013/01/20)
- フラッシュライト照射比較4(Thru Nite Neutron 1A 編) (2013/01/15)
- 18650リチウムイオン電池ケース (2012/06/08)
- フラッシュライト照射比較3(LUMINTOP TD15X XM-L T6編) (2012/05/09)
- フラッシュライト照射比較(Ultrafire C8 MC-E編) (2012/04/27)
- フラッシュライト照射比較(LED LENSER編) (2012/04/11)
category: フラッシュライト懐中電灯
コメント
こんばんは
どちらもイイですね~(^O^)
私はマグライト使ってますが浮気してしまいそうです^_^;
これなら取こぼしないですかねぇ(笑)
ポチ♪
こーさや #- | URL | 2013/02/13 18:38 | edit
さすがです!!
製品のカタログよりも分かりやすい情報ですね
(^□^*)がははは…
ポチ♪
修造P #- | URL | 2013/02/13 21:18 | edit
趣味が高じて、ハンドライト屋さんはじめちゃったらどうでしょう?(笑)
ランタイムテスト、照射テストともにプロ顔負けだなぁ~といつも思います。
そのままHP作っちゃいましょう!の全ポチ!
まー坊 #8JSFEIpE | URL | 2013/02/14 02:48 | edit
こーさやさん
> どちらもイイですね~(^O^)
ゼハハハ~♪
> 私はマグライト使ってますが浮気してしまいそうです^_^;
浮気しましょ!!
明るさ全然違いますよ~!!!
> これなら取こぼしないですかねぇ(笑)
このクラスのフラッッシュライト使えば
成果1.5倍です(←ウソ爆)
>
> ポチ♪
ポチ♪ありがとうございましたm(__)m
クワデリ #- | URL | 2013/02/14 17:33 | edit
修造Pさん
> 製品のカタログよりも分かりやすい情報ですね
> (^□^*)がははは…
ありがとうございま~す♪
ハハハは~♪
でもショップのブログにはかないませんですハイ!
>
> ポチ♪
ポチ♪ありがとうございましたm(__)m
クワデリ #- | URL | 2013/02/14 17:36 | edit
まー坊さん
> 趣味が高じて、ハンドライト屋さんはじめちゃったらどうでしょう?(笑)
ムムム~♪
それイイですね~!!!!
でも需要が少なそうなので
儲からないかもです~(笑)
> ランタイムテスト、照射テストともにプロ顔負けだなぁ~といつも思います。
> そのままHP作っちゃいましょう!の全ポチ!
ありがとうございまぁ~す!!
その際にはIT系のまー坊さんにお願いします(笑)
全ポチありがとうございましたm(__)m
クワデリ #- | URL | 2013/02/14 17:41 | edit
ぜひぜひ
HP立ち上げて下さい!
まー坊さんと・・・(笑)
ライト購入時には、御相談乗って下さいな!
ホームセンターでは 250lmが限度ですよね?
400lmは欲しいなー
もこもこ山 #- | URL | 2013/02/18 10:33 | edit
もこもこ山さん
> HP立ち上げて下さい!
IT系に弱いので~
ハハハ~無理でーす(^o^;)
>
> まー坊さんと・・・(笑)
まー坊さんにお願いしましょうかっ!!
>
> ライト購入時には、御相談乗って下さいな!
了解です!電池を含めて良いもの紹介します!
> ホームセンターでは 250lmが限度ですよね?
おっしゃる通りでホームセンターではその程度ですね
>
> 400lmは欲しいなー
それくらいあるとクワガタ探すのも
楽ですよ~♪
クワデリ #- | URL | 2013/02/18 15:13 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2013/02/26 21:57 | edit
私は相変わらず今年も
馬鹿の一つ覚えとでも言いましょうか
CREE C57 で行こうと思っています(笑)(^O^)b
クレージーサマー森崎 #- | URL | 2013/02/26 22:10 | edit
秘密コメントさん
ありがとうございます(^^ゞ
クワデリ #- | URL | 2013/02/27 00:28 | edit
クレイジーサマー森崎さん
> 私は相変わらず今年も
>
> 馬鹿の一つ覚えとでも言いましょうか
>
> CREE C57 で行こうと思っています(笑)(^O^)b
C57のレビューをよろしくお願いいたします(^^ゞ
クワデリ #- | URL | 2013/02/27 00:38 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2013/03/01 01:36 | edit
こんばんは~
もう 準備ですか!
流石 クワガタ病の患者さんですねw
しょ~ #NkOZRVVI | URL | 2013/03/02 23:35 | edit
しょ~さん
> もう 準備ですか!
最近フラッシュライトを集めるのが
趣味になってしまいました(^^;
> 流石 クワガタ病の患者さんですねw
この病に効くワクチンは必要無さそうです(笑)
クワデリ #- | URL | 2013/03/03 07:29 | edit
| h o m e |