★原生林のある風景★
♪クワガタ灯火採集♪フラッシュライト♪キャンプ♪釣りのブログ♪
オオWF1幼虫、二回目の春に
2013/04/26 Fri. 18:59 [edit]

・2011年7月採集
オオクワガタ♀38.8mm
の持ち腹
・2011年9月
一令
・2012年3月
三令20.4g
、、、
・2013年4月
蛹化確認
- 関連記事
-
- WDオオクワ割出&WD♀44mmオオクワ産卵セット (2013/08/24)
- 産卵セット解除 (2013/08/08)
- 2013満月な週末04ワイルドオオクワ産卵セット (2013/07/21)
- ウワバネトジタ (2013/05/01)
- 変態の最後は今夜 (2013/05/01)
- ウカマヂカ (2013/04/30)
- オオWF1幼虫、二回目の春に (2013/04/26)
- オオクワガタ自己記録更新♪(WF1) (2012/06/07)
- 山形県産オオWF1羽化2012 (2012/05/31)
- 今夜か~♪ (2012/05/21)
- 山形県産オオWF1蛹 (2012/05/06)
- 山形県産オオH23年WD38.8ミリ持腹の子供 (2012/03/19)
- 8月末に割り出したオオWF1の三本目 (2012/02/14)
category: 自己採集オオクワガタ
コメント
こんばんは
おぉ~。2年1化ですかぁ。
70mmオーバー王手ですねぇ(^O^)
羽化楽しみで~す。 ポチ♪
こーさや #- | URL | 2013/04/26 21:41 | edit
こんばんは^ ^
おー!
これは70期待できそうですね〜♪
太めに見えますし、カッコいい外観も期待できそうな予感♡
持腹って♂がわからない分、羽化するまで楽しみですよね〜。
shakuten #- | URL | 2013/04/26 22:55 | edit
こんばんは!
種親はかなり北の個体かなにかでしょうか!?
2年1化ですか!お疲れ様でした^^
ようやくの蛹化ですね♪
美形羽化応援してます^^
修造P #- | URL | 2013/04/27 01:19 | edit
美男子の予感?
F1は無事羽化して欲しいだけだと思いながら、F1で80mm!とか思っちゃいますね(笑)
知り合いにF1で79.8mmってのが羽化してたので
もこもこ山 #- | URL | 2013/04/27 11:01 | edit
こんばんは!
3令20.4gの後のシークレット部分が気になりますが、
WDの子ってだけで素晴らしい事です!!
美形羽化記事、楽しみにしてますね♪
セーケン #- | URL | 2013/04/27 19:13 | edit
北の大物になりそうですね~w
しょ~ #mQop/nM. | URL | 2013/04/27 19:28 | edit
こんばんは^^
期待のWF1
羽化楽しみですねぇ~(^O^)b
JUN #- | URL | 2013/04/27 21:50 | edit
クワデリさん、こんばんは。
蛹化おめでとうございます。
WDの子、期待ですね。
うちのミホも産んでくれるといいのですが。
えたくわ #- | URL | 2013/04/28 01:06 | edit
こーさやさん
>おぉ~。2年1化ですかぁ。
温度管理ミスです(((^^;)
>70mmオーバー王手ですねぇ(^O^)
あざぁす!
無事に羽化すれば越えそうです(^o^)v
>羽化楽しみで~す。 ポチ♪
羽化楽しみで~す。ポチ♪ありがとうございましたm(__)m
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:04 | edit
shakutenさん
>おー!
>これは70期待できそうですね〜♪
多分行くと思います~♪
>太めに見えますし、カッコいい外観も期待できそうな予感♡
そうなんです、何かアゴが太めで触覚が少し変なので無事に羽化を祈るばかりです(((^^;)
>持腹って♂がわからない分、羽化するまで楽しみですよね〜。
それが楽しみでブリしていると言っても良いですね~(^^ゞ
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:09 | edit
修造Pさん
>種親はかなり北の個体かなにかでしょうか!?
>2年1化ですか!お疲れ様でした^^
いえいえ、単なる温度管理ミスだと思います(>_<)
>ようやくの蛹化ですね♪
ほかに三年目の幼虫も、、、(汗)
>
>美形羽化応援してます^^
ありがとうございます(^^ゞ
頑張ってもらいます~♪
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:12 | edit
もこもこ山さん
>F1は無事羽化して欲しいだけだと思いながら、F1で80mm!とか思っちゃいますね(笑)
無事に羽化すればまあまあな感じですので乞うご期待(笑)
>
>知り合いにF1で79.8mmってのが羽化してたので
それは驚きですね(^^
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:14 | edit
セーケンさん
>3令20.4gの後のシークレット部分が気になりますが、
あっ!一年目の春以降は適当にビン交換をして体重測定していなかったので省略しただけです~(笑)
>WDの子ってだけで素晴らしい事です!!
>美形羽化記事、楽しみにしてますね♪
ありがとうございます(^^ゞ
何か色づき始めたのでそろそろです~♪
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:18 | edit
しょ~さん
>北の大物になりそうですね~w
それほど北ではないんです、、、
あそこは太めです(笑)
あっ、ちなみに裏DVDではありませんから~(爆♪)
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:21 | edit
JUNさん
>期待のWF1
>羽化楽しみですねぇ~(^O^)b
ありがとうございます(^^ゞ
無事に羽化して欲しいです~♪
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:55 | edit
えたくわさん
>クワデリさん、こんばんは。
えたくわさんこんにちわ!
>蛹化おめでとうございます。
>WDの子、期待ですね。
ありがとうございます(^^ゞ
無事に羽化してくれると良いのですが~♪
>うちのミホも産んでくれるといいのですが。
大丈夫だと思いますよ~♪
クワデリ #UMPLIML. | URL | 2013/04/28 11:59 | edit
70UPですね!
蛹化おめでとうございますのおうるポチ!
まー坊 #8JSFEIpE | URL | 2013/04/29 02:27 | edit
まー坊さん
> 70UPですね!
あざぁす
なんか期待できそうです~♪
>
> 蛹化おめでとうございますのおうるポチ!
蛹化おめでとうございますのおうるポチ!
ありがとうございましたm(__)m
クワデリ #- | URL | 2013/04/29 20:25 | edit
| h o m e |